18064【きくち委員】 ありがとうございます。そうすると、2階はどちらかというと、福祉公社と市民社協が共用して使えるような場所ということで新たなフロア設定ということで理解いたしました。
あと、先ほどさこう委員もちょっとおっしゃっていたのですけれども、災害時の備蓄倉庫ということもあることから、万が一本当に災害が起こったときに、このふらっとテラスだけの対応でなく、ほかの場所も、本当に帰宅困難者だけでなく、今回の能登半島の地震のような形で被災されることは、武蔵野においてはないかもしれないのですけれども、もう少し地域の方々が万が一のときに安心して、特に弱い立場の方々がいられるような内部設計というか、内部のスペースということを考慮していただきたいと思います。これは要望でございます。
以上です。