18422【下田委員】 一般質問でもさせていただいたのですけど、新型コロナウイルスワクチン接種事業に関してなのですけど、今回補正減ということで、7万人ちょっと想定していたのが5万3,000人の部分で、4億円ちょっと補正減というような部分なのですけど、僕はやはり、いろいろとマスコミ関係でも新聞でも、ワクチンの後遺症の記事だったりですとか、そういったリスクも一般に浸透してきた中で、そういったことも判断しての見込みよりか減ってきているのかなというような自己分析なのですけど、やはり一般質問でも、リスクの部分をしっかり、副反応疑い、あとは死亡例だったりですとか、そういった人数もかなり、全国的に見ると。それで死亡一時金も税金で200億円以上支払われているのは紛れもない事実だというのは一般質問で理解していただいていると思いますけど、やはりそういった周知もしっかりしていっていただきたいというような提案だったのですけど、厚労省のページにリンクする、東京都にリンクを張って飛ばすというよりかは、やはりもっと情報提供というような、周知というような部分も、そういったリスクもしっかりやっていただきたいし、あと茨木市の事例を提案させていただきました。見ていただいたかどうか分かりませんけど、ちょうど課長がいますので、その辺というのはどのようにお考えか教えていただければと思います。