検索条件なし

令和6年 厚生委員会

6月24日(月曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

深沢達也
深沢達也
立憲民主ネット現職

映像ID: 2755

18712【深沢委員】  今回、北口側にできると。私も大変評価したいと思います。一過性にしても。ただ、その先、本当に見つかるかという課題があるので、これは後でもう一回確認で聞きたいと思いますが。ということです。
 次にお聞きしたいのは、この地域です。これはもう市長も長い御活動の中でよく御承知のとおり、私はこの20年、月曜の朝、サンロードの前で市政報告をする関係で、毎週ではないのですが、極力そうしているので、朝の7時から7時半の間、ちょうどこの該当地区を通るわけです。17番街区、18、24、23。そうすると、週明けですから、土日を挟んだ月曜の朝ですから、一回きれいになったものはすぐ元へ戻ってしまっている状態。これはもう御存じのとおりで、同時にここは環境浄化の推進地区なので、朝、市が委託した清掃の方と毎回のように会います。御苦労さんですとなるのですが。だから、繰り返しなのです。でも、清掃は絶対したほうが決まっているので。それと、近隣の方々、この地域の方で自主的に一定地域を清掃されている方もおられる。そういう形で、それぞれの努力があっても、週明けの朝の状態は1週間前と変わらないという、そういう場所であります。これは御案内のとおり、とりわけ夜に営業されるお店で、夜、にぎわいがあるわけです。ですから、朝方まで店舗によってはやられているという地域特性があると思うのですが、したがって、そこに新たに、仮設とはいえ、できるというのは、本当によかったと思います。問題は、これによって、やはり目的は2つだと。1つはそういう禁煙地域に網をかける限り、そこで吸える場所をつくるということと、同時に、ポイ捨てをその周辺でなくしていくという、この2つだと思うのです。そこのところの見通しを、いろいろ地域の皆さんとも商店街の皆さんとも話されているようなので、どう見込まれているのかというのをお聞かせいただければと思います。