検索条件なし

令和6年 厚生委員会

8月21日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

ひがしまり子
ひがしまり子
自由民主・市民クラブ

映像ID: 2768

18738【ひがし委員】  おおよそこういった法律に伴って、いろいろ変えていかなければいけないことができたということですけれども、働く側の方にとっては、今お話を聞いている限りでは、口頭で単発の仕事などを依頼していたのが、書面によって安心できるというところもある反面、紙がまた増えていくのかなというところもありますので、その辺のところをまた、今後いろいろ工夫をしていかなければいけないのかなというふうに思っています。
 フリーランスというのは、労働基準法が適用されないのですよね。だからそういったフリーランスという言葉を特出しするとそうなるのだけれども、だからやはりシルバー人材センターの今後の在り方みたいなことにも関連して関わってくるのかなと思っていて、2つ目として、去年たしか私が聞いたのは、人材育成についてや会員減少数の課題があるというような発言が、多分私が聞いた質問にあったと思うのですけれども、その辺のところは、シルバー人材センターとして、次の質問になりますけど、今解決したのか、去年に比べて何か変わったこと、やってきてよかったことなどがあれば、お示しいただきたいと思います。