18787【山本委員】 分かりました。要するに、市としてもハラスメントに関して重要なことだということで財政援助出資団体全体に提案しているということがあって、今回どんな団体も書いているなと思って、私もそれは必要なことだとは思っていたのです。なので、どのようにハラスメントでない言い方がお互いにできるのか、それは相手の言動に対するリスペクトというか、お互い尊重し合う、評価し合うという点がなければいけないと思っております。市がそういう対応をしていて、それをそれぞれの財援団体で考えるということなので、ぜひそのようにやっていただきたいと思います。
質問は以上です。