検索条件なし

令和6年 厚生委員会

9月11日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

本間まさよ
本間まさよ
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2808

18997【本間委員】  そもそも、高過ぎる国保と言われるぐらい、やはり国保の負担というのは大きなものがあるというように思います。そういう中で、今の物価高での影響、また、雇用の問題での厳しさ、賃金が低く抑えられる中でなかなか払いたくても払えない、そういう状況も多々あるというように思います。私は、資格証明書だとか短期証というのは、やはり先ほど市長が言われたように、病気になったら安心してかかれるという制度から見れば、いろいろ問題があるなというように思っています。今御説明があった短期証について、ほかの自治体では短期証ではなく資格証明書と同じような取扱いに移行してしまうというような動きもあるというように思いますが、武蔵野ではそういうことはない。保険のお金が払えなくて滞納しているのに10割負担なんということは普通で考えれば考えられないような状況だというように思います。市のほうではそういうことは考えていないのかどうか、確認をしたいというように思います。