19343【山本委員】 ありがとうございます。賃金の問題ですけれども、もちろん基本報酬というのがあって、それで支給されているというのは存じ上げております。だからこそ、そういう基本報酬がどうなるかということに関しては、仕事の質と関係があるわけですから、引上げを求めるべきだと思っているのですけれども、その中でも一部が引下げがあったということで、私のよく知っているヘルパーの方も大変それは御立腹でございまして、いろいろな形で訴えているのですけれども、武蔵野市で、例えばReスタート支援金があるということは、できたときに評価をしているし、いろいろな方が使えるように拡充をしていただきたいと思っています。受講料も補助しているということもありましたので、それも評価をしているのですけれども、それ以外の最初の段階の支援、金銭的支援以外に、定常的な住宅への支援とか、何がしかの支援というのは御検討はどうなのでしょうか。
あと人数ですけど、大きく減っていないと思われるというお話だったのですが、これは直接、事業所の人数を全部聞いたわけではないけれども、そうではなかろうかという判断なのか、実際上、数を把握しているのかどうか伺いたいと思います。