19435【西園寺委員】 分かりました。この話がほかに広がっていくということではないということは確認ができました。
それから、線引きはどういうことなのかということが、今一定御説明があったのですけれども、これはどういうことなのでしょうか。委託しているということによって、市が直営で相談支援をやるのではなくて、委託している。これは市が直営でやったら課税にならないということなのですか。現実的には今から市が直営で相談支援をやるということはちょっと現実的ではないけど、今回の話は、理論的に言うと、相談支援部分を市が直営でやれば課税の分は損しなくて済むということなのでしょうか。そこを教えていただきたいです。