検索条件なし

令和6年 外環道路特別委員会

2月8日(木曜日)

令和6年 外環道路特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

道場ひでのり
道場ひでのり
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2631

20633【道場委員】  確認してください。数もそうだし、言ったとおりですよね。本当に1人で、例えば2日に1回やっているとか、そういう話になるとお粗末なわけであって、専属でどういう形でやっているか。
 またセンサーに関しても私も全くそういう、何というのでしょう、そういう専門家ではありませんから分かりませんけど、一般的には安全とかを補うためにはセンサーとかをつけて、ピピッとかね、それこそガスの報知器ではないけれども、ありますよね。ガス漏れしているとピーって鳴るわけですよ。だからそういうことをやはり普通は考えるのではないかなと思うのですけどね。
 それと個別の対応に関しては、まさに工事が始まりましたから、ちょっと動きを見ていただいて、しっかりと状況を、我々が聞いたときに報告ができるようにしておいてください。これは要請しておきます。
 先ほど市長にほかの委員も聞かれましたが、当然市の最高、行政権の中の最高権限者であります市長。市長は、このまちには、どこのまちでも1人しかいらっしゃらない。この外環本線と外環その2に対して、どういうビジョンをお持ちか。これは漠然としてでも構いません。いやいや、それこそ賛成、反対という明確な答えもあるかもしれませんけれども、市長のビジョンを答弁いただけますか。