検索条件なし

令和6年 外環道路特別委員会

8月26日(月曜日)

令和6年 外環道路特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

宮代一利
宮代一利
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2772

20942【宮代委員】  ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。
 それから、先ほどさこう委員が議論していただいた地盤補修について、事前調査についての議論の中で、知らなくて事前調査をしていなかったら住民が不利になる可能性がありますという議論がありました。実際そうだと思います。
 こういったことって、前がどういう状態になっていたのかということの前提条件がなければ補償できませんよというふうになるし、そうなると事業者は困ると思っているから、だからいろいろなところに、自分たちの身を守るために、事前調査がなければできなくなる可能性がありますよと書いています。だからきちんと伝えてきたではないですかと、こういうふうに説明をしようとしているけれども、私は、ぜひ関係可能性のある範囲を定めて、もう全戸調査するぐらいのつもりで取り組んでいただきたいのです。
 それはもちろん、御本人が希望されない方もいらっしゃるという御説明を先ほどいただきましたので、そこにまで乗り込んで行けとは言いませんが、少なくとも知らなかったから不利になりましたということが後から出てきて、そこでもめるような状態をそのまま野放しにしてはいけないと思っています。なので、そこをもうちょっと踏み込んでいただきたい。
 そのときに、ここは市も関わっていけるのではないかなというふうに思うのです。何かやり方で、今まで市が、市としていろいろな情報を住民に徹底周知していこうとしたときにやってきた様々な手法があって、ノウハウがあって、そういったものを活用する。結局最終的に事業者に任せたら、事業者は自分たちの考える範囲の中でしか行動しないわけで、もう少し引き込んで、特にこの部分は住民と直接関係している部分ですから、何かそういったことを、市の立場としてこれから取り組んでいくようなお考えがないのかということについて伺いたいと思います。