21116【高橋まちづくり調整担当部長】 地盤改良体造成作業中の気泡発生に伴うモニタリング結果ということで11月5日に公表されている資料については、先ほどの沿線都区市の部長級の会議の中でも資料のほうで示されてございます。この中で、委員がちょっと今おっしゃられました酸素濃度の値についてですとか、あと、採取方法ですとか、そういったところの詳しい説明というのは、その会議の中ではございませんでした。この資料に関する説明だけというところです。
先ほどもちょっと答弁申し上げましたが、基本的には、事業者としては、発生原因と今後の対応ということで令和6年1月24日にお示ししている3番の今後の対応、2番の酸素濃度の計測、これに従って情報提供及び調査のほうはしていると認識してございます。ですが、委員から、採取方法ですとか、あと数値が同じような数値を示しているですとか、今そういった御意見をいただきましたので、その辺については事業者のほうに伝えていきたいと思ってございます。