21140【さこう委員】 ありがとうございます。御丁寧に説明をいただいてありがとうございます。市民の方の地元の動きというところは、以前は報告の中にもあまりなかったところ、丁寧に御報告いただけるようになってよかったなというふうに思っています。出た御意見については、委員会の中でも出ているものが多いなと思いましたので、引き続きよろしくお願いします。
スクリューコンベヤーの事故のほうに行きます。この出ている資料の2ページ目の変状の原因のところについてです。「今回確認された変状については、シールドマシン製作時以降に発生土有効利用のために添加材(高分子材)を増量する等の施工条件の変更があり、当初の想定以上の負荷がスクリューコンベヤーにかかっていたと想定されること」というふうに書いてあって、これは施工の条件が変更になったときに、安全性について再度検証というのを行っていないということなのかなと思ったのですけど、その辺りはどうでしょうか。いろいろ施工の条件とか、使ういろいろなものが変わったときに、安全性の確認作業みたいなものは、ちょっと市として分からない部分もあるかなとは思うのですけれども、ないのでしょうか。