検索条件なし

令和6年 建設委員会

2月7日(水曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

木崎剛
木崎剛
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2630

19539【木崎委員】  ありがとうございます。不安になるところはないということで、細かい技術的な話を聞いても私たちは分かりませんが、やはりこういうものについては、評点を出しているのであれば、その評点。要は、何点だというのがあるのであれば、ABCなのか分からないのですけど、そういうのはやはり出していただいて、では、ここの部分は実際どうだったのだとかというのを質疑をできるような形にぜひしていただきたいのですね。もし持っているのであれば、それというのは、今ここで開示をするとかそういうことができるのであれば、1項目ずつ、幾つですよと聞くほうがいいのか、それとも、表があるなら、後ででも結構ですから委員会に提出を新たにしていただくとか。要は、市民の方に対してもそれぐらい公表するべきだと私は思っています。以前にも、下水道の話ではないですが、PPPのときにもその話をして、後からですけども、そういう表はこういう形でというのでホームページに公表していたりしておりますので、そういうことはぜひ検討していただきたいと思います。今ここでということだけでなくても、今後のためにもそういうのはぜひ公表していただいて、しっかりと。要は、特に今回1者の入札ですので、その辺りは透明性を高めることがより市民に対しての説明責任になると思いますので、そこはぜひ御検討いただきたいと思いますけれども、これについて、御答弁をお願いします。
 それともう一つ、そのときに、6月のときの話で、リスク分担表。要は、万が一のときの責任の所在はどうするのだとかという話の中で、リスク分担表の作成をしますよということだったのですが、それはもう既にされていて、今その話をされている、この先されて、できるのだというところなのかどうかの辺り。もしそうだとすると、それについても本来はこの部分についてはというのがはっきり分かるようにしておくべきだと思いますので、それは開示できないのかどうかというのも含めて、お聞きをしておきたいと思います。