検索条件なし

令和6年 建設委員会

3月7日(木曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

19590【高橋下水道課副参事】  最初のほうの表の、温度とか水素イオンとか、そちらの関係ですが、東京都のほうで、そういう数値が違うということで、違う質問のときに答えましたけど、その関係で、条例で定めることとしています。
 あと、東京都のほうでは、環境確保条例というもっと厳しい基準があったりして、そちらの数値を入れ込んだりということになると、物すごく厳しくなるというところで、環境確保条例ではそういう数値なのですが、下水道の排水事業者に関しては、そこまでやると厳し過ぎるということで、こういう数値、半分の数字というか、窒素でいうと120ミリグラムとなっていると思うのですけど、そういう値にしているようです。環境確保条例だともっとすごい厳しいような感じで、施行令だと、その基準の2を乗ずる数字となって、120よりもっと少なくなってしまうということで、下水道局のほうで独自でこの数値を決めているということは聞いています。