検索条件なし

令和6年 建設委員会

8月22日(木曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2769

19953【落合委員】  分かりました。どこを視点に定めるかというのは難しいと思うので、特に吉祥寺に限ってしまって言うと、いろいろな特徴のある、また、すてきなお店があったりして、そのお店を探すために結局、スマホを使っているわけです。それを見ながら、ここ行ったらいいのか、あっち行ったらいいのかとか、では、それは、いわゆる事故につながるから禁止するのかみたいな、多分そういう議論もせざるを得ないのだろうなとは思います。ただ、そうは言っても、事故を起こさないということはやはり大前提なのかなと思うので、その辺は今後のまちづくりの中でも当然必要な議論になってくるでしょうし、その中で何らか規制が必要なのかどうかというのはまたよく研究せざるを得ない、研究していく必要があるのかなとは思います。本当に携帯からスマホに変わってきて、いろいろな使用ができる。さっき見た地図を調べるぐらいではなくて、いわゆるSNSの発信だとか、随時行っているようなこともあるし、それは本当に立ち止まってやればいい話なのかもしれないけれども、つい歩きながらになっているという実態もやはりある。それを防ごうにも、では、条例をつくったから防げるかとか、規制したから防げるかという話でもないでしょうし、その辺の社会の動きというのはやはりこれからどんどん複雑になっていくだろうと思うので、その辺の対応はまたこれから様々考えていかなければいけないのかなと思っていますが、全体を通して何かそれに対して御意見があれば伺っておきたいと思います。