20135【宮代委員】 今日の議論の中で地区計画の話が出てきていて、今もう地区計画にあるからという話なのですけれども、もうかなり前につくられたもので、例えば荷さばき場の問題だったりとかと、要するにどんどん世界、社会が変わってきている、その変化に対応し切れていない部分もあるのではないかなという思いが、陳情者の方たちからの主張には私は感じられて、なので、何かいろいろ説明するときに、ここに書いてあるから、もうこうなのですというふうにしてしまうと、突き放してしまっている状態ができているのではないかなという部分も感じるので、この地区計画の取扱いというか、今後どれぐらいこれを、言葉は悪いですけど、盾に話をするのか、あまりこれにとらわれずに、これは基本的にはあるけれども、さらに話合いを進めるという方針なのか、ちょっとそこはもう1回明言しておいていただきたいなと思っています。いかがでしょうか。