検索条件なし

令和6年 建設委員会

9月12日(木曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

20174【大塚都市整備部長】  いろいろな部署に連携をしてという話なのですけれども、先ほど委員から御発言があったように、武蔵野市は昭和46年の10月に全国に先駆けて宅地開発指導要綱というものを制定し、様々なことをやってきた。主に事業者と市民の方々の協議する場をつくってくることによって、中高層建築物、マンションの、結果的には規制なり誘導なりができてきたということでございます。
 それを受ける形で、平成21年、まちづくり条例を制定して、こういう制度化をしてきたということでございますが、当然46年から全国に先駆けてやってきたその意思は、職員は受け継いでいると自負してございまして、まさに都市整備部はその前線でやってきたものですから、職員はその歴史を感じながら、当然御紹介いただいた本も読みながら、歴史を感じながらやってきたということがございますので、今の荷さばきの話、違反車両の通行の話、歩道状空地をどう造っていくかの話、あとは、民間事業者と市の構造物をどう擦りつけていくのかと、そういうダイナミックなまちづくりという話もありましたけれども、そういうことも総合的に検討しながら、いろいろなよりよいまちづくりに向け、これからも邁進していきたいと、そういうふうに思っているところでございます。