20175【深田委員】 力強い部長の御答弁をいただきました。そういう言葉を聞きたいのです。一緒になってまちを守る、まちをつくっていく。こうすることによってコミュニティが活性していくわけです。
ちょっと確認なのですけど、まちづくり推進団体というのが条例の中にあると思うのですが、これは地区計画をおつくりになったこの時点で、例えばこれに関わられた方々を1つの団体として認定し、今後の地区計画をかけたところのまちづくりを一緒に考えていきましょうとか、そのために市としてはこういう課題を認識しているのです。まさに交通量問題とか、通り抜け問題とか、歩道が狭いよ問題とか、こういうことを共に考えていく団体として、この地区計画をつくったときに、お声がけとかはしなかったのでしょうか。まずそれが1点。
それから今条例上にある、このまちづくり推進団体というのは、市内に幾つあるのですか。ちょっとそれを教えていただけますか。