20289【落合委員】 様々出ていたので、簡単に2つ、3つだけなのですけど、まず最初に、先ほど出ていた嘆願書の部分については、これは行政側ともしっかり情報共有したほうがいいかなということはちょっと申し上げておきます。日付が特に先ほどは出ていなかったので、一応お知らせだけしておきますと、作成されたのは11月5、6、7のその辺なのです、11月の前半。届いたのが、恐らく昨日なのです。11月14日付で議員宛てで届いていましたので、恐らく行政側のほうは、多分これは知らないのかなという思いで今日ここに参りましたけれども、内容的には、議会に対してこういった状況ですという説明とともに、幾つか要望等も入っているのですけれども、この辺については、この後の意見交換会等でまた出てくる内容も多分に含まれているのかなと思いますけれども、これは共有したほうがいいのかなと、住民の方々──限られた数ですので、主立った方はこういう思いを持っている、また、それ以外の方々もいろいろな様々な御意見あるかと思うので、その辺は意見交換会の中でまた吸い上げていただければなということはちょっと申し上げておきたいかなと思います。
その上で、先ほどこの間の経過等を御説明いただいたのですけれども、そもそも論になってしまってあれなのですが、まちづくり条例上の大規模開発事業のフローがあって、その中で、今現状どこに位置しているのかなというのがちょっとよく分からなかったので、これを説明いただけるとありがたいかなと思いますが、いかがですか。