検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2671

16681【川名委員】  今、本多委員がおっしゃっていたことは結構大切なことで、議会がどこまで教育の内容まで踏み込んでいいのかというのは我々もちゅうちょしますし、言い切れないところもあるけど、言わざるを得ないときもあって、そこのバランスが非常に難しいなと思っています。かつて陳情があったかないかというと、思い出すのは、中学校給食をやっていない頃に、やってほしいという陳情があったら、教育長ではなくて市長が、やりませんと、よく分からない答弁が出てきたという時代を思い出して、それはいろいろその時々のバランスがあるのだろうなと思っています。
 ただ、言いたいのは、これをやれではなくて、我々文教委員もそれぞれこういうことをやったほうがいいのだよと善意で提案をしているということで受け止めているという理解でいいのか、ちょっとここを確認させていただきたいと思います。教育委員会の定例会でも、一般質問で議員からこういう質問がありましたとか文教委員会でこういう意見がありましたというのは逐次報告をしていただいていることは知っていますし、教育委員も当然知っていますし、必要があれば教育長から校長会等々で何か情報が伝わっているという認識ではいます。ただ、我々もこうやって意見を言いますけど、これをやれと強制しているわけではなくて、あくまで意見、あるいはこういうこともあるのではないかという提言、アドバイスだという認識で受け止めていただいているのですよねということをまず最初に確認をさせていただきたいと思います。