検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

16697【竹内教育長】  先ほども答弁申し上げましたけども、この事例を踏まえてお答えするとしたら、全ての子どもたちに現在行っている教育活動、「生命の安全教育」であるとか人権教育も情報モラル教育も含めてですが、それを徹底していくこと、全ての子どもたちにそれは入れていくこと、そしてそのことを通じて汎用的な力を育んでいくことが大事だと思っています。ただ、性教育に関してでというと、学校で学習指導要領に基づいて教育課程で行われている性教育とともに、「生命の安全教育」で補完したり、さらにはほかの人権教育で行うものについてもう少し深めていくという要素はあると思いますので、そういったことにも向き合っていくべきかなと認識しているところです。