16756【石川子ども家庭支援センター担当課長】 他の自治体の状況になりますが、26市に調査をしているところですが、令和6年度に実施する自治体は14自治体と聞いているところでございます。ちなみに、令和5年度の段階で2つの自治体が先行して実施をしておりまして、令和7年度に5自治体の予定、未定なのが4自治体というところで聞いているところでございます。他市のやり方といいますか、状況ですけれども、物理的に場所を用意して一体化するというところもあれば、離れているけれども指揮命令系統を一体化するというところもございます。ただ、共通しているところだけを言いますと、母子保健の部門を子どもの担当の部署に寄せていくというところが全体的な傾向としては見えているところでしょうし、こちらはこども家庭庁発足に伴いまして母子保健の担当もこども家庭庁に移っていますので、そこを意識した形での組織体制かなというところでこちらとしては理解しているところでございます。
以上です。