検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

16755【勝又子ども家庭部長】  補足をいたしますけれども、面積の想定というお話がありましたが、先日お示しをした基本設計の案の中に具体的に、あれは複合の形ですけれども、先ほどちょっと担当からも説明しましたように1階部分はどういうスペースで2階部分はどういうスペースでということですが、具体的に申し上げますと、こちらのほうの相談体制は既存棟の中の1階部分が総合相談窓口で、2階部分がスタッフのいる、職員の居場所と。ですから、保健センターの2階の部分が職員のいるスペース、1階の一部分が総合相談窓口、要は市民から直接相談を受けるところ。そのほかに1階には健康増進のスペースがありますので、ちょっと面積的に何平米という表現はできませんが、先日お示しした基本設計を見ていただけると、大体どの部分がこの組織の面積になるのかというのは、具体的には面積としては分かりませんけれども、イメージとしてはつかめるのかなと思っておりますので、御参考にしていただければと思います。
 あと、他の自治体のものは、今、担当課長から説明させます。