検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2672

16864【山本委員】  御答弁いただきありがとうございました。行政報告ですので、質問の最後には要望を言っておきたいのですけれども、私としては何度も言っていますが、不登校の方が毎年のように増えている、そういう状況の中で、当該の保護者の方からも具体的に聞いているのですが、やはり不登校状態になった人で学校に全く来たくないという人もいれば、時々学校に行く気になったり、イベントのときは行ってみたりという人もいるのだけれども、学校のどこに行くかということが、安定した関係のためにはやはりいいという人が、私の知り合いで言うと、不登校の保護者の方で多かったです。
 ですので、これはまだ基本設計の段階ですから、そんなに広々としたスペースが必要でないかもしれないけど、家庭と子どもの支援員ですとか、特定の人が寄り添って、不登校状態になった子どもに学校でも付き添ったりケアするということがあるわけですから、ぜひこれは特定の場所を決めていただきたいということを要望しておきたいと思います。
 それから学童クラブの方のお昼御飯の問題に関しては、これは今後の課題。別にランチルームがないとやっていけないということではないと思いますが、ランチルームというのはないのかなと思って見たところなかったので、育成室ですとか、そういうあそべえの部屋というのがきちんと来やすいところにあるというのは、大変立派なことだと思うのですけれども、ぜひお昼をどうやって取るかという問題についても、学校施設の中で考えていただきたいと思います。これは要望です。
 以上です。