16912【高丸統括指導主事】 約束づくりの現状というところでございますが、教育委員会としては年度の初めに、学習者用コンピューターの使い方ということで、全児童生徒に、こういったところを大事にしましょうというところと、家庭で何分ぐらい使うのか、おうちの人としっかりと約束をつくりましょうということで、そういった時間を書き込むというようなものはこれまでもつくって、各校に配布して取り組んできたところでございます。
また、学校の具体的な取組として、例えば夏休み期間中にどういうふうに使っていくのかということを約束をつくって、それを家庭で終わりに振り返るような取組を、各校で工夫しながらやっているというところがあります。そういった各校の約束づくりというところについて、好事例をしっかりと集めていって、それをまた、市全体で共有できるものについては共有していき、そしてより実効性のある約束づくりということにしていきたいというふうに思っているところでございます。