検索条件なし

令和6年 文教委員会

5月9日(木曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

16943【樋爪財務部長】  最初の3点の御質問にお答えしていきます。
 まず、規定の改正だけでなく、運用に沿った形でどれだけミスをなくせるかというところ、当然運用ベースでしっかりと、規定の改正とともに考えてまいります。それから、監査報告等に絡む処理のミスと、当然この件は関係あるもので、同じ類いのものだと思っております。様々御指摘いただいたことを、やはり事務レベルでそれぞれの担当者がしっかりとまず自覚するというところで、やはり基本的なのは研修になるわけですけれども、それぞれの局面で、先ほどおっしゃられたようなチェックシートのようなもの、それぞれで工夫できるものについては常にしっかりと工夫できるような形で進めていきたいというふうに考えております。
 それから、追認の件でございますけれども、確かにこれは自治法上ですとか、法律上の正式な手続ではございません。過去裁判例で、これは最高裁判決ではないのですけれども、高裁の判決になりますけれども、追認の議決があった場合には、事前に議決を経ていないという瑕疵が治癒され、事前に議決があった場合と同一の効力を生じているということがありまして、他の自治体でもやられているということで、今回本市においてもこのようなお願いをさせていただいているというところでございます。