17194【本多委員】 経緯の部分も含めてありがとうございます。最後にと言ったのですけど、一応やはり確認しておきます。これは都の補助金がなくなったらどうするのですか。というのは、今都知事選をやっていますけど、都の補助金がやはりトリガーになったということで、では、本当に都の補助金がもしなくなるようなことがあればということは私たちも考えておかないといけないのではないかなというふうに思います。それで、では武蔵野市は財政が豊かだから自分たちでやってくださいみたいなことを、途中でもしそういうことを、投げ出されるようなことがあったらとかということもないとは言い切れないですよね。未来永劫ずっとそういうことはないというふうにはやはり考えられないということを考えると、この都の補助金がもしなくなったら、今のお話でいくと、値上げをするしかないという話に多分なるのだと思います。保護者負担のところを上げて、もちろんカバーするところは就学援助でカバーするというような、本来的な考え方というのですか、そういった補助とかがなかった場合は、質を担保していくためには値上げをする、就学援助で補助するというのが恐らくスタンダードではあるのかな。多分原則論的にはそういうことなのだと思うのですけれども、そういうことでいくと、では今この都の補助金がなくなったらどうするということについては想定をされているのかどうか、そこを確認したいです。