17215【大杉(一財)武蔵野市給食・食育振興財団派遣参事】 財団のほうからも、伝えるというところでちょっと御紹介したいのですが、財団のほうでは保護者試食会というものを行っています。両方のセンター、各単独校で行っていまして、昨年度でいいますと30回ぐらい。これは、実際に保護者の方が調理を作っている現場に来ていただいて、栄養士のほうから、どういうふうに作っているのかという説明をしながら、そのメニューの献立についての作り方、食材をどうやって選んでいるとか、実際に試食をしていただきながら、給食の内容をよく理解していただくということで、去年で四、五百人ぐらいの保護者の方が実際に来ていただいています。それ以外にも、未就学の保護者の方向けに小学校の給食の体験講座を開いておりますし、調理実習といったような形で学校で行ったりということも行っているところでございます。あと、その他いろいろな食育の講座ということで、市民の方向けにも広く武蔵野市の学校給食のことを知っていただくような努力は財団としてしておりますので、そういった中で、少しずつまた伝わっていけばいいかなというふうに考えているところでございます。