17246【河戸(公財)武蔵野市子ども協会派遣参事】 おっしゃるとおり、人事評価制度、今試行でやっているところでございますけれども、まだ市のように、評価をした結果が昇給とか給料の額に反映されるということはやってはおりません。あくまで人事評価をして、それは育成という観点から、事前に面談をして、振り返って、では何が足りないのか、どういうことをしていけばいいのかと、そういうことを、育成をしていく必要な手続であるということで現状やっているところでございます。
それから、評価する上での課題ということになりますと、子ども協会は非常に施設が多くなっておりますので、職員の1次評価をするのはそれぞれ施設長がまずやりますので、やはり評価の基準にばらつきがあってはいけないので、そこは評価の基準を平準化する必要があるだろうというふうに思っておりまして、現状では、まずそうした評価者研修等を行いまして、そういった平準化を図っていくという取組を現状行っているところでございます。