17435【三島委員】 おはようございます。では幾つか質問させていただきます。
まず、故障対応にかかる費用が予算不足になったということだったかなと思うのですけれども、その要因を伺います。推定より故障台数が多かったのか、故障の修繕にかかる金額が今まで思っていたよりちょっと高額になったということなのか、その辺を伺いたいと思います。
あと、幾つか言ってしまいます。当初予算での故障対応にかかる費用の予算額は、どのように算出した予算額であったのかも伺います。
あと、故障原因について、通信などを見ますと、結構物損──物的な原因が多いとあるのですけれども、ただこのところは、スイッチを入れても、何か電気というのでしょうか、起動がなかなかいかないとか、ちょっとそういう経年劣化も起きてきているのかなと思いまして、経年劣化によるものと過失によるものの件数を、もしできれば伺います。取りあえずそこまででお願いします。