検索条件なし

令和6年 文教委員会

9月10日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

きくち由美子
きくち由美子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2805

17461【きくち委員】  ありがとうございます。学習者用コンピューターのことでちょっと確認させていただきたいことがあります。先ほど課長のほうから、リースのところの修繕費がかかったということでお伺いして、リース期間が令和8年度まであるということだったのですけど、一般的にリース契約における機器というのは、その間の修繕費というのは、そのリース契約の費用の中に入っているというふうに私としては認識があるのですけれども、その辺の確認です。
 それとあと、先日、大野田小学校の学校公開授業のほうにお伺いしたときに、6年生の保護者から、今現在かどうかはちょっと未確認なのですけれども、友人の学習者用コンピューターが壊れていて、代替品がないということで、自分で買おうかなみたいに保護者が言っている方がいらっしゃったのだけど、どうなのかしらということをちょっとお伺いしたので、その辺本当に今現在、先ほど予備がないということでお伺いしたので、なかった場合、その子の学習のほうのデメリットになっていないかということを、1つだけお伺いさせていただきたいと思います。