検索条件なし

令和6年 文教委員会

11月12日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17672【真柳教育部長】  今、課長からもあったとおり、この市営プールの整備方針については、令和3年度からずっと議論してきたというか、委員会を立ち上げる、スポーツ推進計画もそうですし、実施したアンケートもそうですし、あるいは第六期長期計画・調整計画等、積み重ねてきました。本来であればスポーツ推進計画の中身について、そのときに屋外プールを廃止する方針というのは示されたのですが、さらに六長調の中で議論を深めるということがあったので、そこに委ねられた部分があったのですが、その中でも明確な結論にはならない、記載は先ほど御案内があったとおりなのですけども、ただ、スポーツ推進計画の中で、建築面の専門家がいなかったことについての指摘があったのです。なので、その部分を補充する、補完するといいますか、そのために今回、有識者、バリアフリーであったり建築の専門家であったり等入れたということです。
 我々の認識としては、これで大きな整備方針、言ってみれば基本構想レベルのものが出てきたというふうには思っておりまして、今後、基本計画等に落としていったときに、またより具体的な話になって、その段階でももちろん意見は聞いていきたいと思うのですが、現段階の今までの積み上げでまとまってきたこの方針については、一旦今回はパブリックコメントでということで判断をしております。その上で、また基本計画等に進んでいったときに、様々な手法で意見を聞いていきたいというふうには思っております。