17707【三島委員】 では、幾つかお願いいたします。
まず、指定管理者が行うことができる業務で、使用料の減額または免除に関する業務とは、例えば、今までどのようなことを指定管理者ができて、今後はどういうことができなくなるのか、また、こういう理由で、その辺りをもう少し御説明いただけますか。よろしくお願いします。
あと幾つか言ってしまいます。あと、優先的使用についても、例えば、今まではこんな場合に優先的使用を認めていた、これから先、市長や教育委員会が認めるものに限るとすることで、このような場合を除いていきたいと考えて改正であるのか、市長や教育長が認めるものとはどんなものを想定しているのか、その辺も一緒に伺います。よろしくお願いします。