検索条件なし

令和6年 文教委員会

12月11日(水曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17751【石川子ども家庭支援センター担当課長】  人件費についての御質問をいただきました。0123施設全体の指定管理として、総数の中で人件費が多く占めるのは御指摘のとおりかと思っております。今、0123施設の体制としては、一部嘱託職員がおりますけれども、基本的に子ども協会の正規職員が対応しておりまして、その正規職員の給料というところにつきまして、財援団体の給料表を使っている形になりますので、基本的には都準拠の表という形でやっておりますので、市の職員の人件費に近い形での増減になっていますので、上がっていくタイミングはありますけれども、市の給料表がいわゆるベースアップといいますか、上がった場合については財援の給料表もベースアップになっていくような流れはありますので、そこで人件費は増えていく部分もあれば減っていく時期というのもあるのかなと思っています。あともう1点、大きな要素としては、人事異動の影響がございまして、結構ベテラン職員が何人かいると、その分、人件費が一個一個の施設に大きくなってくるというところもございますので、子ども協会全体で子育て支援施設を4つ持っていますので、その中の人事異動の中で0123施設のほうに比較的給料表の高いといいますか、基本給の高いベテラン職員が行くことになると上がっていくというのは出ておりますので、人件費だけを切り取っていくと、人事異動の影響もありますし、若い職員が多くなっていくと相対的に下がってしまうという年もあったりしますので、その辺りはちょっと配置の状況で増減を繰り返しているのかなというのが現状になります。
 次に、土日の考え方になりますけれども、開設のタイミングで、0123吉祥寺のほうは土曜日の開所、はらっぱのほうは日曜日開所という形で、どちらかを土日に開けるという形で、2館としては土日どちらか開いていますよという形で調整をしているところになっています。ただ、昨今のモニタリング調査とかでも、土日に開けてほしいというようなお話は一定いただいているのは確かにはなりますので、0123施設のみで土日全てを受け入れるという形ではなくて、例えば、はらっぱの近くにおもちゃのぐるりんがあるのですけれども、そちらのほうは土曜日に開けて、日曜日はお休みという形を取っていますし、0123吉祥寺のほうは月曜日はお休みですけれども、月曜日、例えばコミセンでのひろばをやっていたりとか、そういうところを御案内して、どこかの曜日に行きたいという方が行けるような形での御案内をほかの施設も含めてやっていければというところで考えているところでございます。
 以上です。