17830【川名委員】 物価は読めないので仕方がないと思いますけど、これは最後にしてほしいなとは思います。
1つ確認なのですけれども、今年からいわゆる建設業界の2024年問題があって、現場の職人さんたちの勤務時間の上限が決まっていると。それもあって人件費は上がるだろうという想定をされていました。それは当然最初から含まれているという理解でいいですよね。要は物価上昇分が主な要因だと。人件費とは言うけれども、当然上がるのは目に見えて、最初から分かっていた話ですから、その辺きちんと含んでいたのですよねということの確認。
もう一つは、現場の職人さんなり仕事をしている人たちが、賃金については何か分からないですと言っていましたけれども、例えば勤務時間というのは、この法の趣旨に照らし合わせれば、週休2日できちんと仕事していないと意味がないと思うのです。その分の人件費が上がっているわけですから。その辺の確認は取れていらっしゃるのでしょうか。