17904【きくち委員】 ありがとうございます。これは確認で、当然分かっていることだと思うのですけれども、その工期なのですが、たしか一中は解体をした後、くいを抜く作業とかで、実際くいが抜け切れず、そのところでまた工事費用が発生し、一時工事が停滞していたとか、中断していたこともあると思うのですが、その辺は解体してから分かることなのか、今既に大丈夫なのかということをお伺いしたいということと、あと、先ほどアスベストの量がかなりあるということをお伺いしたのですが、その辺は設計段階でもう既に分かっているということだったのですが、近隣の説明会とかも何回も行われていると思うのですが、その辺は御近所の方には周知していることなのかどうかということをお伺いしたいと思います。