14984【渡邉行政経営・自治推進担当課長】 懇談会を立ち上げるときは、こういった構成になるとは考えておりませんでした。そもそも、全体の回数が8回なのか、7回なのかというのも手探りでございました。先生の議論を聞きながら、次の論点、次の論点という形でやっていこうということでございました。その過程で、それをまとめたのがこの大きなIIのところになりますけども、やはりその中身を見ると、この住民投票制度の議論の仕方というのは、やはり順序なりというのをしっかりと考えなければいけない。特にそこの部分に時間をかけなければいけなかったのだなというのを改めて実感したところでございます。それはまさしく事務局としての自己反省という部分もございますので、最後にまとめるに当たっては、一番最初に持っていきました。
以上でございます。