検索条件なし

令和6年 総務委員会

5月15日(水曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2711

15129【深田委員】  これで最後にいたします。一言申し上げておくと、やはり研究をしている方々というのは御自分の理論や実証的研究をもってして御意見を賜っているものですから、そこはゆめゆめ間違わないでください。きちんとそこの部分は尊重してお願いをしているわけですから、考え方が違うことを調整してくださいと言って、そう簡単に調整できるものではないです。本当にこれからの武蔵野の、前市政と考え方を異にする部分が明確におありになって、公約を示し、首長になられているわけですから、そこのところについては、責任とともに、慎重に進めていただくことを強く要望しておきます。
 それから、財政計画なのですが、財政計画については何かいろいろなお考え方があるかのようにちょっとお見受けするのです。どんなにシミュレーションをつくり上げても財政計画の思うようにはならないからというようなお話も聞こえてくることがよくあるのですけれども、武蔵野市は伝統的に第一期の長期計画から、財政計画というのは非常に意義のあるものとして、財政計画の意義という項目までつけて、ずっとるる書いてきているわけです。これについても、今回は修正される可能性というのは大いにあるのでしょうか。例えば、既に保健センターが総工費70億にもなることについて私ども議会のほうに情報提供があり、意見を申し上げ、近いうちに何パターンかの具体的なものが出てくるというお話も伺っている中で、これは当然、財政計画に大きな影響が出てくるわけです。この辺についてはどのように今回の第二次調整計画で検討されるのでしょうか。