15387【馬場市民活動推進課長】 「私のスタインウェイ時間」の事業の参加者の市内外の内訳といったところだと思いますが、ちょっと確認のお時間をいただければと思います。
先に、ほかの公会堂等のスタインウェイなどもしっかりメンテナンスをということで、それはごもっともなお話で、我々のほうも保守業者と話し合いながら、あとどれぐらいもつのだろうということと併せて、メンテナンスの方法についても確認をしてきているところでございます。
公会堂も文化会館も、10年程度、あるいは15年程度もたせられるのではないかというような見通しを、今持っているところですが、あと、スイングホールのピアノについては、メンテナンスが問題があったのではないかというところでございますけれども、こちらは年間の保守と調律と、湿度の管理等は行ってきておりますので、あとはどうしても1台で対応せざるを得ないというところと、音楽をメインとしたホールということで、音楽での利用者が多い。それに伴ってピアノの利用者が多いというところで、今後は今までよりも注意を払って、このメンテナンスをしっかり行っていきたいなと思っているところでございます。今までの問題がということではございませんが、今後の貸出しの運用も含めて考えていきたいと思っております。
市内外の内訳につきましては、少しお時間をいただければと思います。