15694【菅委員】 ありがとうございました。もちろん超勤時間があったり、あと、産休、育休の対応をしっかりしていくということは大切なことですので、そのことは理解いたしました。
この今日頂いた行政報告の資料の質問と回答の中で、「指定管理者公募の結果が公表されたが、今後の人的配置について考えはあるか」と、これは市が多分事業団に尋ねているのだと思うのですが、回答は「公募の結果に基づき、今後の職員の配置については」、今おっしゃった「産育休者の対応などの課題とあわせて検討していきたい」ということですけれども、この点、実際に今回指定管理が変更になる3つの施設、今ここに事業団の職員数163人ということが書かれておりますけれども、このうちどれだけの職員が今この3つの施設に当たっていて、今後その3つが指定管理から外れる場合に、その方々にはどのような対応を取られるのか、その辺お考えがあればお聞かせください。