15724【下田委員】 分かりました。その辺も含めてそういった観点でどうしていくのかというような部分。右肩上がりになっている委託費、そしてある人からは──僕もそう思っていますけど──やはり第2市役所というような声もあります。というのは、都の給料表を使っていますし、そういった部分で、すごく人件費がかかっていることは事実だと思います。
市長が議員時代の過去の会議録をちょっと確認させていただきました。この両事業団に関しての統合にも熱い思いを語っておられました。そして平成31年の予算委員会では、覚えているかどうかですけど、前年より6億円ちょっと委託費が上がったことに関して、文字からなのですけど、かなり御立腹な様子でした。やはりそこの人件費だったりですとか、そこら辺の問題という部分で、市長として、どうこの事業団を。やはり合併したことによって大組織になっている中で、効率的な運営、そして人件費等のこの委託費の増加、あと、指定管理に関する今のやり取り、議論を聞いている中で、どういった方向性を示していきたいのかというのを教えていただければと思います。