15928【馬場市民活動推進課長】 コストにつきましては、利用料金制ではなくて使用料制で、使用料が民間事業者の、指定管理者の収入にならないというところで、かなり裁量の余地は少なかったのだろうと考えております。一定この施設の貸出し、運営に必要なスタッフの体制というのは、決まったものが必要でしょうし、舞台設備ですとか様々な設備の保守にも一定の額が必要になりますので、コスト削減というのはなかなか難しかったところかなと思っております。ただ、現状の様々な事業につきましては、チケット収入というものは、この指定管理者のほうに入る形にしておりますので、これは現状もそうですし、今後もそのようになりますので、様々事業のチケット販売のPRといったところで工夫の余地があるのかなと思っております。
もう一つは、施設の管理につきましては、先ほど少し触れましたけれども、3館一括で管理運営を行うということで、例えば舞台設備の保守ですとか運営の業者につきましては、一括化の効率化がもしかすると見込めることもあるかなと思っておりますので、この全体、3館一括運営の中で効率化をしつつ、また、事業も含めて質の向上を高めていっていただきたいと思っています。