検索条件なし

令和6年 総務委員会

9月9日(月曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

橋本しげき
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2802

15938【橋本委員】  それで、今回公募なのです。指定管理者制度を武蔵野市はずっと使っているわけですけれども、公募ということを初めて実施したということです。指定管理者制度に関する基本方針というのが第5期まで出ているわけですけども、5期というのは次ですね、今4期目なのですけど。それで、第4期の指定管理者制度に関する基本方針のところでは、3番の指定管理者制度を導入する場合の選定方法についてというところの(1)公募とする公の施設というところはこういう説明です。定型的な管理業務が主な公の施設については、民間事業者等が既に同種の事業を実施している分野で、ノウハウ、財政的安定性、事業遂行能力を有する団体がある場合は、原則公募で候補者を選定すると。だからここで書いてあるのは、定型的な管理業務が主な公の施設について、適当な団体があったら原則公募なのだと。次の第5期の指定管理者制度に関する基本方針では、3番の指定管理者の選定方法についてというところでは、指定管理者の選定に当たっては原則公募とすると、もういきなり言ってしまっているわけです。だからこれは変わっているわけです。これまでは、定型的な管理業務が主な施設については、いい団体があったら原則公募なのだと。でも今度は、5期は次、来年度からですけども、指定管理者の選定に当たっては原則公募なのだと。それで、次の場合は公募ではないですよとその後書いてあるわけですけど。これは、定型的な管理業務ではない施設についても原則公募なのだというのが土台になっているというふうに、これは変わったということですか。