15953【馬場市民活動推進課長】 この3施設へのスタッフの配置シフトにつきましては、今アクティオさんのほうでまだ詳細を検討中ということを聞いておりますので、まだ決定した数字、人数はお伝えできないのですが、提案の段階で聞いている人数ですと、早番、遅番などの体制のシフトもありますので、トータルの人数と、その施設に常時いる人数とは違ってくるかなと思いますが、案としましては、スイングホールに4人の体制、また、芸能劇場に5人の体制、かたらいの道市民スペースのほうには1人体制という形で案としてありますが、これは恐らく今後変更が生じてくる可能性があるということが付記されております。
あと、ほかの施設、武蔵野市以外の施設も兼任しているのかということですが、今聞いている話では、武蔵野市の施設の専任で体制を組みたいと。限定正社員という記載がありましたけれども、この施設のみに勤務する体制で組みたいということでございます。ただ、スイングホールと芸能劇場、かたらいの道市民スペース1施設だけに勤務するという形ではなくて、この3施設を全体として回せるようなシフト体制を組んでいきたいということを聞いております。
以上でございます。