16433【橋本委員】 1週間当たりの勤務時間数が武蔵野市は、図書館事務ですけど、26.5から28時間。三鷹市28時間、小金井市30時間、西東京市30時間、杉並区31時間、練馬区28.62時間。だから、1週間当たりの勤務時間数は武蔵野市って三鷹市とか練馬区と大体同じぐらいです。でも、年収ベースで見れば、今言った市よりも低いのです。そういう実態。それで、課長の答弁にあるように、歴史的経過はあるということなのですけど、歴史的経過はあると思います、そういう歴史はあるのですけど、しかし、到達点の現状がやはり是正されないで来ているから、これはあまりにも差があるのではないかとなるのです。そこはどう思うのでしょうか。