16504【岡児童青少年課長】 柵の範囲の中に、十石沢の一定の部分は含むような形でまず設定したいというふうに思っているのと、もちろん、今道場委員から御指摘がありましたように、ハイキングコースまで柵で囲うことはやはりなかなか難しいというところもございます。柵の中だけで活動して本当に自然の中の体験活動かというと、万全なところではないというふうに思うところではございますが、まず、キャビン地区等一定の部分については柵で囲って、一定の安全性は担保したいとは考えております。その上で、これまでのようにハイキングコースに行けるかどうか、もしくは、いわゆる通称ぶただちと言われている地域ですとか、あちらの廻り目平、また、唐沢の滝のほうまで行きますと、そこはまた市の自然の村の管轄外のところになりますので、今年の夏はそこの廻り目平地域にもかなり出ていたというところがございます。ですので、そこについては、来年度の出没状況等を踏まえて、地区と協議しながら、最終的には市のほうで、ではどこまで行くのかというのを決定したいというふうに考えています。まず今回の柵は、最低限キャビン地区の中の安全性を確保したいというところで作らせていただくと御理解いただければというふうに思っております。