検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月13日(水曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2684

21448【大野委員】  ありがとうございます。昨日の話でもないのですけれども、やはり意思決定の場所に女性がある程度の人数いるということは大事なことかと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。
 最後にちょっと、これは総括かどうかという部分なのですが、多款というのですか、いろいろな課にわたっているのでここでお伺いしたいのですが、防犯カメラのことを真剣に考えたほうがいいのかなというふうに思っていて、主管は多分総務費になると思うのですけれども、学校の通学路にもついている、去年から公園にも試行的につけ始めたというと、3つの課にわたってしまうのですが、防犯カメラという意味で、市として、通学路につけていようが、公園につけていようが、カメラはカメラできちんと防犯カメラになるわけなので、市としての全体像で──民間は難しいけど──そういうつけているものについて、どこが足りなくて、その足りない部分にどういうふうに追加していくのかという、今まであまり市が単独で防犯カメラをつけているのは少なくて、商店街との兼ね合いの中でつけてきたかと思うのですけれども、そうも言っていられない時代かなというふうに思っているのですが、その防犯カメラの考え方についてお願いします。