検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月14日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

きくち由美子
きくち由美子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2689

21721【きくち委員】  ありがとうございます。そうしましたら、もしブラショフの子どもたちが武蔵野、日本に来たいということでしたら、経常予算でぜひよろしくお願いします。これから、いつになるか分からないですけども、ウクライナのほうが落ち着きましたら、相互交流ということで続けるためにも、やはり絶やさないようにしていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 それと、予算参考資料の36ページの下から3段目にあります私立幼稚園等園児保護者に対する助成金のところから、その次のところと、一番下の一時預かり事業のところまでについてお伺いさせていただきたいと思います。予算のほうの125ページ、127ページにあります。125ページの一番下の説明のところにあります全児童対策に要する経費というのがここの3項目に書かれている費用に対する予算だと思うのですが、令和5年度と比べてみますと、大体の金額で7,000万円ほど多くなっているのですけども、これは令和6年度から新たに入りました、多様な他者との関わりの機会の創出事業費補助金という、この項目が増えたということでよろしいのでしょうか。