検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月14日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

木崎剛
木崎剛
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2689

22101【木崎委員】  分かりました。基準をということが難しいということであれば、不用額が出ないように、できるだけ出ないようにお願いをしておきます。毎回そうやってたくさん出ているので私が言っているわけであって、その辺りは一定考えてやっていただかなければならないと思っています。
 もう時間がないけど、これが最後になるかな。この間、施設などは、管理運営費という形でも資料を出していただきました。上下しているのも理解をしています。それはそれでしようがないのですけども、それについてもやはり極端に違って、全部上がるのかなと思ったら、ここは下がっているとか、それは工事が入るからとか何だとかという特殊事情があるのは無視しても、そうやってかなり違っていたりするのがあって、そういうのがやはり分からないのです。その辺りそうすると、やはり一定の基準みたいなのがあったほうがいいだろうというのが私の感覚なので、それは御理解をいただいて、そこについて何かあればお伺いをしたい。
 それと、この間また、先ほどあった指定管理者制度の件がありますので、これについては、もう来年度確実に、館の一部については指定管理制度、公募になりますけれども、この辺りの準備というか、モニタリングの報告を来年度しなければいけない、多分来年早々にしなければいけなくなると思いますけど、この辺りのところで、公募になることによっての影響だとかというのがあれば教えていただきたいと思います。