検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

22216【長坂相談支援担当課長】  私のほうからは、認定ヘルパーの令和4年度の認定者167名のうち、事業所登録者は99人というところを御説明いたします。こちらにつきましては、令和4年度における認定者総数が167名、そのうち認定ヘルパーとして従事できる方、登録している方が99名。この差が、やはり認定を受けてもサービスを提供していない、従事しない方が多くなっているところが課題だというふうに感じております。今回の計画にもそこを書いているのですが、これが何で、どうして働けない、働かないのかというところの分析が必要と思っておりまして、アンケート等も今取らせていただいています。
 以前取ったアンケートですと、やはりそこから見えてくるのは、認定ヘルパーを受けたのだけれども、勉強のために、御自分の御家族の介護のために受けましたという方もいらっしゃいましたし、また、いざやろうと思うと、訪問、おうちに伺うというお仕事が、やはりなかなかハードルが高いと。認定ヘルパーの研修の中でも、訪問の研修もするのですけれども、それでやはりちょっと二の足を踏んでしまうような方もいらっしゃるというところは分かっておりまして、どういった御支援をしていけば、この認定ヘルパーのお仕事に就いていただけるのか。
 もしかしたら、まず訪問ではなくて、例えば施設介護、施設のほうでのちょっと練習をして、こういった仕事に就いてもらうということも考えられるのではないかと、今検討しておりまして、今回、令和5年度からは、認定者の認定通知を送るときに、どこかに就職されましたかというアンケートだったり、就職しない理由なんかも聞いて、フォローアップしていくというようなことも始めているところでございます。
 以上です。